コメント
こんにちは!
今回の記事も見ごたえありますね!
ふっと思いましたが連日なので普通にコインランドリー使う事になるのですね!
唐揚げも若い頃と違い量より味になりました!
次回も楽しみにしてます♪
とおる
今回の記事も見ごたえありますね!
ふっと思いましたが連日なので普通にコインランドリー使う事になるのですね!
唐揚げも若い頃と違い量より味になりました!
次回も楽しみにしてます♪
とおる
No title
お早うございます。
太宰府の駐車場、観光バスでいっぱいだったでしょ!
この前おやじが行った時にも、平日だったけど”船が着いた直後”とのことで多くの外国人に難儀しました。(>_<)
マイヤーさんの写真を拝見すると、同じ外国人でもおやじが見ていたのと違う国の人なのかな?
来ている洋服が独特の色彩なのですぐに見分けがついたけど、この写真だと日常の日本人とあまり変わらない感じ・・・
太宰府の駐車場、観光バスでいっぱいだったでしょ!
この前おやじが行った時にも、平日だったけど”船が着いた直後”とのことで多くの外国人に難儀しました。(>_<)
マイヤーさんの写真を拝見すると、同じ外国人でもおやじが見ていたのと違う国の人なのかな?
来ている洋服が独特の色彩なのですぐに見分けがついたけど、この写真だと日常の日本人とあまり変わらない感じ・・・
No title
とおるさん ありがとうございます。
コインランドリーに要する1時間くらいが結構めんどくさいんですよ。
それに畳むの苦手だし。
唐揚げについては大いに同感です。
大量に食べられないし、食べ過ぎはすぐ胃がおかしくなるし。
けど、聖地の唐揚げ、しかも揚げたてはやけに美味しかったです。
コインランドリーに要する1時間くらいが結構めんどくさいんですよ。
それに畳むの苦手だし。
唐揚げについては大いに同感です。
大量に食べられないし、食べ過ぎはすぐ胃がおかしくなるし。
けど、聖地の唐揚げ、しかも揚げたてはやけに美味しかったです。
No title
おやじさん ありがとうございます。
服装かあ。どうなんでしょう。
季節的なこともあるかもですが、お顔を見れば
なるほどかもしれません。
僕も熊本・鹿児島では、
大型バスでやってくる外国の方々と行く先々で
交流を深めることになりました(笑)
服装かあ。どうなんでしょう。
季節的なこともあるかもですが、お顔を見れば
なるほどかもしれません。
僕も熊本・鹿児島では、
大型バスでやってくる外国の方々と行く先々で
交流を深めることになりました(笑)