コメント
No title
今年もよろしくお願いいたします
苦労させられていたというカーナビ・・・
ここで新しくなったということで、今後の旅がより一層楽しめるようになりましたね(^.^)
コロナ禍で出かけにくいけど・・・、先ずは運転しっぱなしのドライブでお試しかな?
苦労させられていたというカーナビ・・・
ここで新しくなったということで、今後の旅がより一層楽しめるようになりましたね(^.^)
コロナ禍で出かけにくいけど・・・、先ずは運転しっぱなしのドライブでお試しかな?
No title
昨年はお忙しい中私のブログにもお越しいただきありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
カーナビを信じないようにという旨の標識もあるみたいですが、見知らぬ土地ではしっかり活躍してもらいたいですよね。
操作がしやすそうなのは、いいですね🎶
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
カーナビを信じないようにという旨の標識もあるみたいですが、見知らぬ土地ではしっかり活躍してもらいたいですよね。
操作がしやすそうなのは、いいですね🎶
No title
今年もよろしくお願いします。
私も、2年前のお正月にカーナビを買い替えました。
地図更新が1回だけ無料なので、そろそろ更新を考えています。
今年こそ、車中泊の旅を満喫したいですね。
私も、2年前のお正月にカーナビを買い替えました。
地図更新が1回だけ無料なので、そろそろ更新を考えています。
今年こそ、車中泊の旅を満喫したいですね。
Re: No title
おやじ さんへ こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
このカーナビを使える状況になって欲しいものです。
ドライブもですね・・・大阪との一往復で700km・12時間運転がこたえまして(泣)
ただいま腰痛の回復を待っている最中でw しばし我慢の年初めです。
このカーナビを使える状況になって欲しいものです。
ドライブもですね・・・大阪との一往復で700km・12時間運転がこたえまして(泣)
ただいま腰痛の回復を待っている最中でw しばし我慢の年初めです。
Re: No title
utokyo318さん いつもありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
旧機は文字通り「カーナビを信じないように」でした
とても狭い道に誘導されたり、逆走させられたり・・・
今度のはもう少し信じられそうな感じがしますけど、多少は疑いながら
慎重に付き合っていこうと思っております(笑)
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
旧機は文字通り「カーナビを信じないように」でした
とても狭い道に誘導されたり、逆走させられたり・・・
今度のはもう少し信じられそうな感じがしますけど、多少は疑いながら
慎重に付き合っていこうと思っております(笑)
Re: No title
よっちゃん さん こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
ナビも新しくなったことだし旅に出かける気満々ですけどしばらく無理ですよねえ。
おっしゃる通り、車中泊の旅を開放感いっぱいで楽しみたいもんです。
今回は高いお金を払って地図を更新した直後にポシャったんで悔しい思いをしましたが
今後は安価に更新できるので、自分を慰めております(笑)
ナビも新しくなったことだし旅に出かける気満々ですけどしばらく無理ですよねえ。
おっしゃる通り、車中泊の旅を開放感いっぱいで楽しみたいもんです。
今回は高いお金を払って地図を更新した直後にポシャったんで悔しい思いをしましたが
今後は安価に更新できるので、自分を慰めております(笑)
こんにちは〜(^^)
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末に買い替えたナビ、地図更新したばかりだったのですねΣ(゚д゚lll)
それは愚痴りたくなりますねぇ(^^;)
新しいナビ、検索条件が色々設定出来て使い勝手が良さそうですね。
早くそれを駆使できる状況までコロナが終息するといいですね!
久しぶりの長距離運転で腰にきましたか。
無理なさらないように!
今年がマイヤーさん一家にとって幸多き年でありますように!!
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
年末に買い替えたナビ、地図更新したばかりだったのですねΣ(゚д゚lll)
それは愚痴りたくなりますねぇ(^^;)
新しいナビ、検索条件が色々設定出来て使い勝手が良さそうですね。
早くそれを駆使できる状況までコロナが終息するといいですね!
久しぶりの長距離運転で腰にきましたか。
無理なさらないように!
今年がマイヤーさん一家にとって幸多き年でありますように!!
あけおめでーす
富山は大雪に見舞われていますが、いかがお過ごしでしょうか。
自分もカーナビで苦労しましたので、最近はやばいと思うときはスマホを使っています。ギガさえ気にしなければすごく快適です。
今年もよろしくお願いします。
自分もカーナビで苦労しましたので、最近はやばいと思うときはスマホを使っています。ギガさえ気にしなければすごく快適です。
今年もよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
はとポッポ さん こちらこそよろしくお願い致します。
疫病神ナビとオサラバできたのは重畳ですけど
あの地図更新料1.6万円が悔しくて悔しくて、惜しくて(笑)
しばらく新しいナビに慣れながら、次の旅が出来ることを楽しみに過ごしたいと思います。
はとポッポ さんはまだお若いからノープロブレムでしょうが
当方は昨年63歳を迎える前後から一気に体にガタが襲ってきました。
健康への投資は怠りませんように。
そして良き旅が出来ますことをお祈り申し上げます。
疫病神ナビとオサラバできたのは重畳ですけど
あの地図更新料1.6万円が悔しくて悔しくて、惜しくて(笑)
しばらく新しいナビに慣れながら、次の旅が出来ることを楽しみに過ごしたいと思います。
はとポッポ さんはまだお若いからノープロブレムでしょうが
当方は昨年63歳を迎える前後から一気に体にガタが襲ってきました。
健康への投資は怠りませんように。
そして良き旅が出来ますことをお祈り申し上げます。
Re: あけおめでーす
さかやん さん お久しぶりです。
冬眠中のところありがとうございます(笑)
今年もよろしくお願いしたします。
特に郊外を走るときは、絶対にスマホのナビが頼りになりますよね。
穴場のような観光地も検索できますし♪
高知も最低温度-6とかいう日がありまして、久しぶりの酷寒に家内で縮こまっております。
けど運動もしないといけないんですけどねえ・・・なかなか。
冬眠中のところありがとうございます(笑)
今年もよろしくお願いしたします。
特に郊外を走るときは、絶対にスマホのナビが頼りになりますよね。
穴場のような観光地も検索できますし♪
高知も最低温度-6とかいう日がありまして、久しぶりの酷寒に家内で縮こまっております。
けど運動もしないといけないんですけどねえ・・・なかなか。