コメント
No title
お疲れ様でした!
風邪気味の体調ながら、意地で走りとおした500キロ・・・
とにかく、何事もなく無事にお帰りになられて良かったです。
これで、次の旅の出発点に立てるんですもんね(^.^)
まっ、コロナ次第なんだけど・・・
風邪気味の体調ながら、意地で走りとおした500キロ・・・
とにかく、何事もなく無事にお帰りになられて良かったです。
これで、次の旅の出発点に立てるんですもんね(^.^)
まっ、コロナ次第なんだけど・・・
No title
無事なご帰宅、お疲れさまでした。
1日216km
自分にとっては、ゆとりのあるスケジュールなのかなぁと思っちゃいます。
今回の夏の北海道旅行は久し振りなのもあり、1日で300~400km走っちゃう感じになりそうです。
色々と欲もでちゃってて。
何と言っても、仕事が休めず時間が足りないのが一番の原因ですが。
鳳来ゆーゆーありいな は安くて良い温泉ですね。
浴槽も沢山あるし、長く滞在できそうです。
そんな事言っておいてなんですが、自分もマイヤーみたいに、烏の行水なんです・・・
1日216km
自分にとっては、ゆとりのあるスケジュールなのかなぁと思っちゃいます。
今回の夏の北海道旅行は久し振りなのもあり、1日で300~400km走っちゃう感じになりそうです。
色々と欲もでちゃってて。
何と言っても、仕事が休めず時間が足りないのが一番の原因ですが。
鳳来ゆーゆーありいな は安くて良い温泉ですね。
浴槽も沢山あるし、長く滞在できそうです。
そんな事言っておいてなんですが、自分もマイヤーみたいに、烏の行水なんです・・・
No title
こちらの餃子、特徴があって食べたくなりました🎵
浜松も、見どころがたくさんありますね。
今日は高知のそうめんの画像をお借りしましたが、乗っている具材が珍しいですね(^^;;
浜松も、見どころがたくさんありますね。
今日は高知のそうめんの画像をお借りしましたが、乗っている具材が珍しいですね(^^;;
おはようございます。
浜松餃子、餃子の福みつさんですね、チェックしておきます。
4月に小豆島で醤油ソフトを食べましたが醤油の風味がして美味しかったです。この、味噌ソフトはどんな感じなんでしょう。味噌の風味?実食しないと分かりませんね。
>「治してから帰って来て」
思わず笑ってしまいました、これは辛いですね(^-^;
4月に小豆島で醤油ソフトを食べましたが醤油の風味がして美味しかったです。この、味噌ソフトはどんな感じなんでしょう。味噌の風味?実食しないと分かりませんね。
>「治してから帰って来て」
思わず笑ってしまいました、これは辛いですね(^-^;
こんばんは
お疲れ様です。
宇都宮餃子は何店舗か食べ歩いたことが
ありますが、浜松のものは食べたことが
ありません。
なのでコメントし難いですが、地域独特の
味があっても良いと思います。
宇都宮餃子は何店舗か食べ歩いたことが
ありますが、浜松のものは食べたことが
ありません。
なのでコメントし難いですが、地域独特の
味があっても良いと思います。
Re: No title
おやじさん こんばんわです。
今回は長距離運転があったせいで車を運転すること自体に飽きてしまって
途中から少し白けた感じで勿体無いことをしました。
今もまだ車での遠出は面倒に感じておりますけど、そろそろ。
ちょいとコロナの動向が読めませんですね。
第5類にまでランクダウンさせたらもう世の中ドロドロになりそうな…
今回は長距離運転があったせいで車を運転すること自体に飽きてしまって
途中から少し白けた感じで勿体無いことをしました。
今もまだ車での遠出は面倒に感じておりますけど、そろそろ。
ちょいとコロナの動向が読めませんですね。
第5類にまでランクダウンさせたらもう世の中ドロドロになりそうな…
Re: No title
とうえい さん こんばんわです。
まだ若いですねえ。
当方も六年前はまだ体力があって、ホイホイと長距離運転を続けて
気が付いた時には首と腰を痛めてしまい今に至り、後悔先に立たずで。
烏の行水人間としてはホテルのように1000円を超える温泉だと
下手したら1分=100円近くになるんでw入れませんね。
まだ若いですねえ。
当方も六年前はまだ体力があって、ホイホイと長距離運転を続けて
気が付いた時には首と腰を痛めてしまい今に至り、後悔先に立たずで。
烏の行水人間としてはホテルのように1000円を超える温泉だと
下手したら1分=100円近くになるんでw入れませんね。
Re: No title
utokyo318 さん こんばんわです。
ご飯なしで餃子を肴にビールを飲めたら良かったのですけど。
あんなに人が待ってる中では、運転手の代わりがいても、無理ですね。
高知のそうめんがが変わっているとは
実は知りませんでした(笑)
ご飯なしで餃子を肴にビールを飲めたら良かったのですけど。
あんなに人が待ってる中では、運転手の代わりがいても、無理ですね。
高知のそうめんがが変わっているとは
実は知りませんでした(笑)
Re: おはようございます。
tomabi さん こんばんわです。
満員のお店よりもちょっと空いているお店の方が僕には合っているのかもしれません。
味噌ソフトはそんなに奇妙な味ではないですが
ソフト本来の甘さを味噌の塩分が引き立てていて
味噌味はキツくないけど微妙な風味を醸してますが、口では難しいっす。
それより隣で八丁味噌のうどんを食べたかったです(笑)
満員のお店よりもちょっと空いているお店の方が僕には合っているのかもしれません。
味噌ソフトはそんなに奇妙な味ではないですが
ソフト本来の甘さを味噌の塩分が引き立てていて
味噌味はキツくないけど微妙な風味を醸してますが、口では難しいっす。
それより隣で八丁味噌のうどんを食べたかったです(笑)
Re: こんばんは
ichan さん こんばんわです。
あの店ののが普通の浜松餃子なのか分かりませんけどね
メニューが餃子だけで、あの繁盛ですからすごいですわ。
でも有名店のを食してきて思ったのは
普段食べている地元のラーメン屋のがレベル高いってことでした。
あの店ののが普通の浜松餃子なのか分かりませんけどね
メニューが餃子だけで、あの繁盛ですからすごいですわ。
でも有名店のを食してきて思ったのは
普段食べている地元のラーメン屋のがレベル高いってことでした。
お疲れさまでした
こんばんは。
自分だったら岡崎から高知までは絶対に無理です。さすがはマイヤーさんです。
ところで、浜松餃子って円盤型で真ん中に茹でもやしだと思っていたのですが、色々なんですね。
マイヤーさんの旅日記、今回も知らないところがたくさんあって楽しめました。ありがとうございました。
自分だったら岡崎から高知までは絶対に無理です。さすがはマイヤーさんです。
ところで、浜松餃子って円盤型で真ん中に茹でもやしだと思っていたのですが、色々なんですね。
マイヤーさんの旅日記、今回も知らないところがたくさんあって楽しめました。ありがとうございました。
移動距離
おはようございます。
奥様の一言、あるある……ですねσ(^_^;)
体調が悪いのに、意地でも岡山から高知までの500kmを移動するって、凄いです!(°_°)
1日に500km、今の自分には無理ですねぇ…(^^ゞ
奥様の一言、あるある……ですねσ(^_^;)
体調が悪いのに、意地でも岡山から高知までの500kmを移動するって、凄いです!(°_°)
1日に500km、今の自分には無理ですねぇ…(^^ゞ
No title
道の駅もっくる新城はひとり旅で車中泊しました~♪
朝食に当時流行っていた”TKG"食べ放題がありましたが、ひとりのときは外食も行きづらくって💦
浜松餃子はキャベツの割合が多いんですってね~。有名店のはキャベツ9:お肉1だそうです。お肉が少ないと聞くとトキメキませんが・・・日本一周時は食べてみたいです。
ご帰宅後、無事に体調回復されて良かったです(*^^)v
朝食に当時流行っていた”TKG"食べ放題がありましたが、ひとりのときは外食も行きづらくって💦
浜松餃子はキャベツの割合が多いんですってね~。有名店のはキャベツ9:お肉1だそうです。お肉が少ないと聞くとトキメキませんが・・・日本一周時は食べてみたいです。
ご帰宅後、無事に体調回復されて良かったです(*^^)v
Re: お疲れさまでした
さかやん さん こんばんわです。
やっぱり!浜松餃子っていろいろあったのですね。
今度は一般的な所に行ってみたいものです。
それにしても今回は運転疲れしていて、最後はやけくそで帰って来ましたけど
目がショボショボになってちとキツかったです。
さかやんさんの知らない所があったとすれば幸いです。
やっぱり!浜松餃子っていろいろあったのですね。
今度は一般的な所に行ってみたいものです。
それにしても今回は運転疲れしていて、最後はやけくそで帰って来ましたけど
目がショボショボになってちとキツかったです。
さかやんさんの知らない所があったとすれば幸いです。
Re: 移動距離
気旅 さん こんばんわです。
気旅さんもお疲れ様でした。
嫁さんに「寝冷えした風邪の引きかかり」と
いくら説明しても聞き入れないあたり人情ババです(笑)
帰巣本能に目覚めちゃうと無理がきくもんですね。
どこかで一泊してなんて考えは浮かびませんものw
気旅さんもお疲れ様でした。
嫁さんに「寝冷えした風邪の引きかかり」と
いくら説明しても聞き入れないあたり人情ババです(笑)
帰巣本能に目覚めちゃうと無理がきくもんですね。
どこかで一泊してなんて考えは浮かびませんものw
Re: No title
ぱぴくる♪ さん こんばんわです。
あそこは鶏が有名らしいですね。
あの半熟卵はなかなか味なものでした。
オッサン一人はどうってことも思わないけど、女性のひとりは難しいですかねえ。
今度浜松に行った時はオーソドックスな浜松餃子を食してみたいものです。
土産で買って帰ったきりたんぽで体力を回復しましたけど
いまや夏バテ一歩前ですね(笑) 詳細を見る
あそこは鶏が有名らしいですね。
あの半熟卵はなかなか味なものでした。
オッサン一人はどうってことも思わないけど、女性のひとりは難しいですかねえ。
今度浜松に行った時はオーソドックスな浜松餃子を食してみたいものです。
土産で買って帰ったきりたんぽで体力を回復しましたけど
いまや夏バテ一歩前ですね(笑) 詳細を見る
こんにちは!
長旅お疲れさまでした。
無事に家路に良かったです。
各地のレアなスポットと情報を自分の言葉でわかりやすく紹介してるので飽きずに見れてます。
暫く家でのんびり次回は何処へでしょう!
楽しみにしています。
長旅お疲れさまでした。
無事に家路に良かったです。
各地のレアなスポットと情報を自分の言葉でわかりやすく紹介してるので飽きずに見れてます。
暫く家でのんびり次回は何処へでしょう!
楽しみにしています。
Re: タイトルなし
アヒル隊長と露天風呂さん おひさしぶりです。
相変わらずのダラダラしたカキコなんで、最後は自分でも飽きておりましたw
以前の旅行時は、下調べは程々にして基本的には行き当たりばったりでしたが
そうしますと後で「しまった!」というのが多々出て来まして
今回は青森県をかなり調べてから出発しましたものの
全部網羅しようとするとルート取りが難しくって、かなり無駄に走ったような(笑)
秋は、嫁さんの意向で富士山が見える場所を転々としてみたいです。
相変わらずのダラダラしたカキコなんで、最後は自分でも飽きておりましたw
以前の旅行時は、下調べは程々にして基本的には行き当たりばったりでしたが
そうしますと後で「しまった!」というのが多々出て来まして
今回は青森県をかなり調べてから出発しましたものの
全部網羅しようとするとルート取りが難しくって、かなり無駄に走ったような(笑)
秋は、嫁さんの意向で富士山が見える場所を転々としてみたいです。