コメント
No title
レンタルWi-Fiとタブレット、荷物が重くなっても必ず持っていきますね。
レンタル料も、その料金ならかなりお値打ちですね🎵
入会手続き不要でどなたでも無料動画視聴できる「GYAO」を利用していますが、WEBからもアプリからもアクセスできるので、こちらも重宝しています(^ ^)
レンタル料も、その料金ならかなりお値打ちですね🎵
入会手続き不要でどなたでも無料動画視聴できる「GYAO」を利用していますが、WEBからもアプリからもアクセスできるので、こちらも重宝しています(^ ^)
おはようございます。
私は楽天のUNLimitを契約した時にもらったWiFiポケットを使っていました。最大2980円で使い放題になるので全部これに集中させて、使っていない時期も0円で維持できるので重宝していたんですが、0円が無くなるとのことなのでこれからどうするか思案中です。
レンタルWi-Fiという手もあるんですね。検討してみます。
レンタルWi-Fiという手もあるんですね。検討してみます。
No title
おはようございます。
マイヤーさんは、晩酌をした後はそのまま寝付いちゃうのかと思っていたけど、動画などを楽しんでいたんですね。
たしかに、これなら夜長も退屈しないでしょう(^.^)
ただし、晩酌の追加は無しですよ(笑)
マイヤーさんは、晩酌をした後はそのまま寝付いちゃうのかと思っていたけど、動画などを楽しんでいたんですね。
たしかに、これなら夜長も退屈しないでしょう(^.^)
ただし、晩酌の追加は無しですよ(笑)
No title
私もタブレットは持っていきますね~ 画面が大きいので映像見るのって楽なんですよね。
Re: No title
utokyo318 さん こんばんわです。
無料Wi-Fiを探してコンビニに停車しても電波が弱かったりしますし
セキュリティ面でも問題があるということを考えると、値段次第ですけどレンタルWi-Fiがいいですね。
タブレットには動画データをマイクロSDにコピーして持って行っておりましたけど
実際にはちょうどU-NEXTを無料で使えたので夜長を退屈せずに済みました。
短期旅行時はレンタルWi-Fiの替わりに携帯のBluetoothを使ってもいいですね。
無料Wi-Fiを探してコンビニに停車しても電波が弱かったりしますし
セキュリティ面でも問題があるということを考えると、値段次第ですけどレンタルWi-Fiがいいですね。
タブレットには動画データをマイクロSDにコピーして持って行っておりましたけど
実際にはちょうどU-NEXTを無料で使えたので夜長を退屈せずに済みました。
短期旅行時はレンタルWi-Fiの替わりに携帯のBluetoothを使ってもいいですね。
Re: おはようございます。
tomabi さん こんばんわです。
楽天にはそういうのがあったのですね。
当方も楽天とはいえ最も安価な契約なんで知りませんでした。
レンタルWi-Fiは返却も郵便ポストにポイするだけなのですごく便利。
でもデータ消費量によっては、契約のギガ数を上げてBluetoothを使う方が得な場合があるかもです。
楽天にはそういうのがあったのですね。
当方も楽天とはいえ最も安価な契約なんで知りませんでした。
レンタルWi-Fiは返却も郵便ポストにポイするだけなのですごく便利。
でもデータ消費量によっては、契約のギガ数を上げてBluetoothを使う方が得な場合があるかもです。
Re: No title
おやじさん こんばんわです。
悔しいですけどご明察で(笑)
今回は特に疲れていたので、夕食後に横になって視聴していたら
いつの間にか寝落ちしていたことが多くて、健康に悪い結果になってました。
旅行時は酒は意外と量を飲めませんね何故かW
悔しいですけどご明察で(笑)
今回は特に疲れていたので、夕食後に横になって視聴していたら
いつの間にか寝落ちしていたことが多くて、健康に悪い結果になってました。
旅行時は酒は意外と量を飲めませんね何故かW
Re: No title
自遊自足 さん こんばんわです。
少しでも光量が不足すると文字が見えませんもの(笑)
この歳になると、大きいことはいい事っすね。
少しでも光量が不足すると文字が見えませんもの(笑)
この歳になると、大きいことはいい事っすね。
No title
元々テレビはあまり観ないので、以前は温泉旅行でも”文庫本”を数冊持って行っていました。
今はWi-Fiがあれば、本も新聞もテレビもDVDも不要で便利になりましたね~。
海外旅行の際、一度だけWi-Fiをレンタルしたことがあります。おっしゃるように電池の消耗が💦
なるほど~~~長期のくるま旅だと充電しながら使えるから最適ですね(*^^)v
今はWi-Fiがあれば、本も新聞もテレビもDVDも不要で便利になりましたね~。
海外旅行の際、一度だけWi-Fiをレンタルしたことがあります。おっしゃるように電池の消耗が💦
なるほど~~~長期のくるま旅だと充電しながら使えるから最適ですね(*^^)v
こんばんは
Wi-Fiの導入を検討した時期はありますが、
スマホのテザリングでも何とかなるレベル
なので当面は現状維持です。
スマホのテザリングでも何とかなるレベル
なので当面は現状維持です。
Re: No title
ぱぴくる♪ さん こんばんわです。
そうなんですよ。
当方が借りたポケットWi-Fiはカタログでは17時間も保つって書いてあったけど
せいぜい12時間くらいじゃないかと。
なので通常は車内で充電しっ放しにしておけば外に持ち出してもOKかと。
当方は粗忽なので、紛失とか壊しそうなので持ち出しはしませんでしたが(笑)
そうなんですよ。
当方が借りたポケットWi-Fiはカタログでは17時間も保つって書いてあったけど
せいぜい12時間くらいじゃないかと。
なので通常は車内で充電しっ放しにしておけば外に持ち出してもOKかと。
当方は粗忽なので、紛失とか壊しそうなので持ち出しはしませんでしたが(笑)
Re: こんばんは
ichan さん こんばんわです。
消費容量次第でコスパが違って来ますんで
短期旅行だとスマホの契約を変更してデザリングすることも「あり」だと思っています。
消費容量次第でコスパが違って来ますんで
短期旅行だとスマホの契約を変更してデザリングすることも「あり」だと思っています。
低価格で運用したい
おはようございます。
ポケットWiFiのレンタルって、良さそうな気がしますが……。4500円も掛かるとなると、自分には躊躇する金額です(^^ゞ
楽天モバイルは0円運用できなくなったので解約し、低価格で運用できる方法はないものかと模索中です(^_-)
1年ほど前にy.u mobile(5GB, 900円)を契約し、100GBまでは繰越できるので、旅に行かない期間は 使わずに貯めています 。1.5ヶ月間の夏旅中に 20GBほど使いました(^^)
主回線はmineoですが、先々月に無限繰越オプション(100円)を追加し、今は毎月の繰越分を貯め込んでいます。これだけで運用できれば、y.u mobileは解約できるんですが……(^^ゞ
ポケットWiFiのレンタルって、良さそうな気がしますが……。4500円も掛かるとなると、自分には躊躇する金額です(^^ゞ
楽天モバイルは0円運用できなくなったので解約し、低価格で運用できる方法はないものかと模索中です(^_-)
1年ほど前にy.u mobile(5GB, 900円)を契約し、100GBまでは繰越できるので、旅に行かない期間は 使わずに貯めています 。1.5ヶ月間の夏旅中に 20GBほど使いました(^^)
主回線はmineoですが、先々月に無限繰越オプション(100円)を追加し、今は毎月の繰越分を貯め込んでいます。これだけで運用できれば、y.u mobileは解約できるんですが……(^^ゞ
Re: 低価格で運用したい
気旅さん おはようございます。
僕の場合は楽天でも月々千円ちょっとの最安値契約なので
4500円でも長期旅行なら元は取れそうな気がしているのですけど
無限繰越って凄い優れものですね。
自宅にいる時は家のWi-Fiを使うから、スマホでのデーター使用は殆どなくて貯まり放題のような♪
少なくとも60GBくらいあればデザリングしても結構遊べそうですしね。
僕の場合は楽天でも月々千円ちょっとの最安値契約なので
4500円でも長期旅行なら元は取れそうな気がしているのですけど
無限繰越って凄い優れものですね。
自宅にいる時は家のWi-Fiを使うから、スマホでのデーター使用は殆どなくて貯まり放題のような♪
少なくとも60GBくらいあればデザリングしても結構遊べそうですしね。